月別アーカイブ: 2014年8月

MSの8月月例パッチ適用後の不具合対策がアップデート

慣れてない方にはちょっと難易度の高い作業では…と思っていたところだったのですが、対策が更新されたそうです。

8月の月例パッチ適用後の不具合、MSが対応方法のまとめを公開
[Internet Watch]

【リリース後に確認された問題】2014 年 8 月 13 日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合がある [対応方法まとめ]
[日本マイクロソフト 日本のセキュリティチーム]

スタートアップ修復を使うことで対策ができるようなので、これはだいぶ簡単になったと言えるのではないでしょうか。

Radeon印のSSDが登場

前にメインメモリがありましたが今度はSSDだそうです。

AMD、RadeonブランドでSSD事業に参入
[PC Watch]

実際のところはOCZのOEM品で、ファームウェアはカスタマイズ品が使われているそうです。
VGA以外にもRadeonの名前がつく製品が出るようになりましたが、ゲーミングPCパーツブランドとしてRadeonのブランドを育成したいという意図があるのかもしれませんね。
ASUSTekのR.O.G.シリーズのような感じを狙っているのかな、という気がします。

8/23夜にATI設立30周年の記念イベントがWeb中継

ATIが設立30周年ということで記念イベントがWeb中継されるんだそうです。

ATI設立30周年でAMDが記念イベントをWeb中継~新製品も発表予定
[PC Watch]

中継開始は日本時間で8/23(土)の23:00~ということでなんともちょうど良いのでオンタイムで見てみようと思います。
英語が分からないので恐らく9割以上意味不明だと思いますが、画面の情報もあるでしょうし雰囲気だけでも楽しめればな、というところです。

8月のMS月例パッチで不具合発生

うちでは起きていないのですが不具合の内容がやや深刻です。

マイクロソフトの月例パッチ適用で不具合発生の報告、復旧方法を公開
[ITmedia]

起動の失敗や異常終了が起きるということなので対応が大変そうです。
セーフモードであれば起動できるようなので、上記記事内にある手順で復旧できるそうです。

日本マイクロソフトのblog記事は画像も入っていてわかりやすいです。

【リリース後に確認された問題】2014 年 8 月 13 日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合がある
[日本マイクロソフト 日本のセキュリティチーム]

ただ作業手順に”コマンドでファイルを消す”と”レジストリのエクスポート→編集→再結合”という難関があります。
これはある程度詳しいユーザでないと難しそうです。Fix itとかでどうにかならないもんでしょうか。

問題の修正ファイルは2014/08/18現在では自動配信の対象となっていないそうですが、
既に該当する修正ファイルがインストールされている方は症状が出ていなくても念のためアンインストールを推奨ということです。

Catalyst14.7 RC3がリリース

リリースは14日付となっています。

変更点は以下の通りです。

・4Kモニタでのパフォーマンス向上とフリッカの低減。以下のGPUが対象。
​  Radeon R9 290 シリーズ
  Radeon R9 270 シリーズ
  Radeon HD 7800 シリーズ

なお、AMDとしてはDisplayPortケーブルは1.2準拠、High Bit Rate2モード​対応のもので2m以内の長さのものを推奨するとのことです。

・WildstarでCrossfire Profileをサポート
・Lichdomでシングル/マルチGPU時のパフォーマンスを向上
・Watch Dogsでシングル/マルチGPU時によりスムーズな描画ができる設定を追加

ドライバ更新でパフォーマンスが向上する場合はマルチGPU時が多いので一部の人にしか影響ないなぁ、と思うこともあるのですが、
今回はシングルGPU時でのパフォーマンス向上が入っています。
当該タイトルをお持ちの方は入れてみる価値ありだと思います。

リリースノートはこちらにあります。
http://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/latest-catalyst-windows-beta.aspx
[AMD.com]

何とかトールの入っていないミントキャンディーを探す

フリスクなどに代表されるミントキャンディーが好きなんですが、低FODMAP食において避けるべき食品に何とかトールという名称の甘味料があります。
ソルビトールとかキシリトールとかのトールで終わる甘味料ですね。
これらがこの手のミントキャンディーには含まれていることが多いので避けなければいけません。

でもミントキャンディーは食べたい…ということで色々な製品の成分を調べてみたのですが、どうもコンビニやスーパーで入手できるミントキャンディーの大半には
ソルビトールやキシリトールが入っているみたいでした。
なので、輸入食品店で何とかトールの入っていないミントキャンディーを探してきました。
輸入菓子でも結構な割合で何とかトールは入っていましたが、探してみたらいくつか良さそうな物がありました。

1.アルトイズ
発売は19世紀にまでさかのぼるというイギリス産の伝統的なミントキャンディーです。
歴史ある商品ゆえ、甘味料に頼らない味付けを守っているということのようです。
140816_01
この缶がよく電子工作のシャーシに利用されているんだそうです。
続きを読む

チェックボックスをキーボード操作する

今まで長年チェックボックスのオン・オフは+-キーで操作するものだとばかり思っていたのですが、
今日スペースキーでも操作できることに気づきました。

Windows本体のチェックボックスは+-キーで操作できるのでなんとなく自分の中では+-キーがデフォルトになっていたのですが、
アプリケーションによってはスペースキーで操作しないといけないものもあるようなので、スペースキーをデフォルトで使うように習慣を改めたいと思うところです。

ツルムラサキの炒め物

変わった野菜シリーズみたいになっていますが…
140814_01
青菜系の野菜で、加熱すると若干モロヘイヤのようなぬるっとした感じになります。
調理しやすく、おいしいです。

葉物野菜は基本的に低FODMAP料理に向いているそうです。
今回は油揚げと一緒に炒めてたまり醤油とみりんで味付けしています。

八町きゅうり

近所のスーパーの青果コーナーに見切り品として並んでいました。
140813_01
長野で開発された固有品種なんだそうです。
栽培に取り組んでいる方々のWebサイトがありました。

八町きゅうり研究会
[須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか内のコンテンツ]

見切り品ということでちょっと鮮度が落ちていたこともあり、酢漬けにしてみました。
140813_02
確かに皮が薄く種は少ないです。実の割合が多い感じです。
食感は意外にも軽く、いわゆる一般的なきゅうりに比べてさくさくした印象です。
新鮮なものが手に入ったら生食に挑戦したいところです。

新米

宮崎県など、南の地域の新米が徐々に店頭に並びだしたのでさっそく購入しました。

小麦を食べないようにした結果、米と味噌の消費量が圧倒的に増えてしまったのでお米の銘柄も色々試せそうです。
大半の道の駅は地方発送ができるので自転車ツーリングついでにお米を仕入れるのもいいかもしれません。