月別アーカイブ: 2017年9月

八王子西インター

久しぶりに秋川方面に自転車で出かけ、都道61号の戸沢峠などを走りました。途中にあるのが圏央道の八王子西インターです。

向かう方面により入口が違っており、高尾方面に行く場合は八王子西インター交差点から、鶴ヶ島方面に行く場合はその先の入口から入ります。

鶴ヶ島方面の入口は普通の丁字路のような感じで、ちょっと高速道路の入口らしくはありません。

歩行者や自転車の誤進入防止のため、看板やポールなどで入念に注意喚起がされています。

すぐ近くには美山トンネルというトンネルがあります。坑口上に旧道らしき道が見えるのですが、路盤に草が生えていてもう廃道化してしまっているようです。通るたびに自転車歩行者専用で開放してくれたら通るのになあ…と思っています。

Radeon Software17.9.1がリリース

9/7付けで17.9.1がリリースになっています。

リリースノートを見るとバグフィックスが中心で、パフォーマンスに関するチューニングは特に明記されていません。

Radeon-Software-Crimson-ReLive-Edition-17.9.1-Release-Notes

[AMD.com]

やはりRXシリーズ向けの修正が冒頭に来ていますが、GCNシリーズで広汎に発生する問題の修正や、Microsoft Officeで描画が崩れる問題の修正なども含まれています。

 

長期運用したウォーターブロック

先日のRyzen機組み立ての際に退役となった旧AMD系ソケット用のCPUウォーターブロックです。

Alphacool製のシンプルなものです。今回退役したマザーボードよりも前のSocketAM2時代から運用していたので、10年弱くらいは使ったはずです。

緑青が出ている様子もないですし、電触による腐食もなさそうできれいなものです。ソケット規格さえ合えばウォーターブロックはかなり長く使えるものなのかもしれません。

Ryzen Threadripperの値下げ対応

8月上旬に発売されたRyzen Threadripperですが、発売直後に大幅に値下げされた結果、発売直後に国内で購入したユーザに実質返金対応することになったようです。

AMD、高値でThreadripperを購入したユーザーに18,000円のクオカードを送付

[PC Watch]

海外の製品を国内で購入すると、流通コストその他が乗るのか高くなるというのは良くある現象です。

似たような話ですが、自転車の部品なども国内と海外では同じものでもずいぶん値段の違うものがあります。なので、あえて海外から通販購入することで安価に入手できることが結構あるようです。海外通販サイトも日本語対応が進んでいるところもあり、かつてに比べて海外通販もしやすいようです。

今回のようなCPUなどは特にそうだと思いますが、ユーザがあまりサポートを必要としない製品については国内外の価格差が容認されづらくなってきているのではないかと思います。

 

きゅうりのごま塩昆布和え

この夏よく食べたメニューなのですが、ここ最近きゅうりが入手できなくなってしまい、しばらく食べていません。

作り方は非常に簡単で、きゅうりを適当な大きさに砕いて塩昆布1つまみ、ごま油少々、いりごま少々を加えて混ぜるだけです。混ぜてからしばらく置くと味がなじんでよりおいしいです。ごま油をラー油にするとおつまみっぽくなります。

きゅうりは表面が荒れている方が味のなじみが良いので砕くのが良いのですが、家に麺棒やすりこぎの類いがない、または砕く工程での飛散が心配という場合もあると思います。

こういう時はまずきゅうりを3-4cmのぶつ切りにし、包丁の根本付近を使って押し転がすようにすると良いです。きゅうりが古くなっていなければ、大体中央あたりから砕けてくれます。

塩昆布の調味料のことを考えなければ低FODMAPでもありますし、すぐ作れて便利なメニューです。

天神トンネルと新天神トンネル

天神トンネルは山梨県の旧秋山村エリアを通る県道35号のトンネルです。ちょうど旧秋山村から上野原市街に向かう途中にあります。

どちらのトンネルも通行可能ですが、現在は新天神トンネルの方がメインのトンネルです。新天神トンネルです。歩道はないですが非常に路面状況も良く、便利そうです。

トンネルは道路幅に余裕がなくなるので自転車の通行の難所になりがちですが、今回のように旧道も通行可能である場合、交通量のない旧道をあえて通ることで安全に通れることが多いです。

旧道に向かってみます。

制限高3.5mの規制がかかっています。中型トラック以上だと通るのは厳しい高さかもしれません。

秋山側の坑口です。

トンネル内部はこんな感じで素掘り感があります。照明はちゃんとついています。

上野原側に開通記念碑がありました。

記念碑は漢文なのですが、左隣に書き下し文の記念碑が別途あります。読んでみるとトンネル開通の経緯がつづられており、なかなかに興味を引かれるものです。

道路の中でも特にこのような交通に苦労のある地域の道路が好きなのですが、何かとこういうストーリーが想像しやすいから興味を引かれるのかもしれません。

秋の花粉症スタート

最近ちょっと体調が悪いと感じていました。涼しい日が混ざるようになったからかと思っていましたが、花粉症かと思って東京都が提供しているとうきょう花粉ネットを見てみました。

すると、8/29あたりからブタクサやカナムグラなどの秋の花粉が観測され始めていました。この体調不良はどうも花粉症の出かかりのもののようです。

とは言うものの私の場合、秋の花粉症はそこまで深刻ではないので、特に対策らしい対策もせずに構えています。

シーズン通すとこんな感じです。秋の花粉症が始まると、まだ暑くても夏は終わった感じがします。

  • 春(スギ・ヒノキ):出かかりの風邪様の症状が激しい。期間が長い。
  • 初夏(イネ科):原因植物に近づいた時限定で激烈な症状(主にくしゃみと鼻水)が生じる
  • 秋(ブタクサ・カナムグラ):春の症状を軽くした感じ。割とすぐ終わる。

埼玉県自転車みどころスポットを巡るルート100 #25

三郷から江戸川沿いを走る”みさと公園と江戸川を結ぶルート”を走ってみました。

ルートはこのようになっています。三郷駅が起点なので、#26のルートから続けて走ることができます。

まずはJR三郷駅の南口から江戸川に出ます。駅を出て左に行けばすぐです。

サイクリングロードへは写真のようなヘアピンカーブのある通路で登りますが、狭い上に柵もあるので要注意です。安全に行くならヘアピン部分は降りるのが良いと思います。

サイクリングロードに上がってきました。

上がってすぐのところに謎の設備があるのですが、これは防災時に船を接岸できる設備なんだそうです。

続きを読む

Win10 Fall Creators Updateは10/17に登場

開催中のIFA2017の中で正式に発表があったようです。

Create and play this holiday with the Windows 10 Fall Creators Update coming Oct. 17

[Microsoft Windows10 blog]

あまりPCをクリエイティブな用途に使っていないので追加される機能で特別楽しみなものはないのですが、大規模なアップデートというのは楽しみなものです。

あと1.5ヶ月くらいなので感覚的にはすぐだと思います。

 

IRC ROADLITE(25c)退役

この1年ちょっと使っていたIRCのROADLITE(25c)がキリ良く走行距離10,000kmを超えたので退役させることにしました。

さすがに10,000kmも走るとトレッドが平たくなって走行感が重くなってきますし、使用期間に伴う表面のひび割れも激しくなってきます。

タイヤ表面はこんな感じです。

使ってみての感想ですが、まずかなり長持ちなタイヤだと思います。5,000kmで前後ローテーションして10,000km使いましたが、無理なく使うことができました。

そして何より気に入ったのは異物が刺さりにくいということです。今まで使ったタイヤは帰ってきて点検しているとガラス片が埋まっていることが良くあったのですが、このタイヤに関してはほとんどそれがなく、精神衛生上好ましかったです。

耐パンク性も平均よりは良い方だと思います。貫通パンクを何度かしましたが、特別多いとは思いませんでした。

しかも安価です。3,000円ちょっとで調達できるのでコストパフォーマンスはかなり良いと思います。

総じて言うと”ちょっとソフトめのコンチネンタルGP4000S”といった印象のタイヤです。入手性があまり良くないのが欠点ですが今は通販もありますし、問題にならないと思います。

地味なタイヤではありますが、かなりオススメです。