月別アーカイブ: 2022年7月

CO2インフレーター

先日自転車に乗っていたところ、前輪にバネの破片のようなものが刺さったのであわてて停止しました。すぐ止まったのでパンクにはならなかったものの驚かされました。

パンクの修理自体は問題なく行えるのですが、重労働なのが空気の再充填です。ロードバイクのタイヤはかなり高圧で空気が入っており、それを小さい携帯ポンプで充填するのでかなり力が要ります。

真夏に空気の再充填はしたくないと思っていたところ、大昔にCO2インフレーターを買ったことを思い出しました。

荷物になるからという理由でしばらく使っていませんでした。

これはCO2ボンベとボンベをバルブに接続するための口金のセットで、十分な気圧まで一瞬でCO2を充填することができます。

ゴムチューブはCO2を長時間保持できないので有効なのは当日限りで、帰宅後に改めて空気を入れる必要があります。

荷物は増えますがこれがあると空気の再充填の手間からはほとんど解放されます。真夏の間だけでも久々に携行しておこうかと思います。

相川公衆トイレ

山清路方面から大町市に抜ける県道55号の峠にあるトイレです。

男女別
小便器3
個室和式1
多目的

周辺には気軽に立ち寄れそうな店舗もないので非常に頼りになるトイレです。大峰高原方面に向かう時などによく利用させてもらっています。

AMD Software 22.6.1がリリース

バージョン22.6.1がリリースとなっています。

AMD Software: Adrenalin Edition 22.7.1 Release Notes

[amd.com]

今回のバージョンでは早くもWindows11 22H2バージョンをサポートしました。また、エルデンリング、バイオハザード ヴィレッジ、Valorantの3タイトルがVRS(可変レートシェーディング)に対応しました。VRSは描画の目立たない部分を粗く、そうでない部分は精細にレンダリングすることで見た目を維持しつつ、高速に処理を行うという機能です。

また、大きな新機能としてAMD Noise Suppressionというマイク入力のノイズを抑制する機能が追加されました。

Introducing: AMD Noise Suppression, New Performance Optimizations & Other AMD Software Updates

[AMD Gaming blog]

既に競合のnvidiaは同様の機能をRTX Voiceとして実装しており、配信を行う方の間ではポピュラーな機能として認知されているという印象です。

同様の機能がRadeonでも使えるということで楽しみにしていたのですが、使用条件としてRyzen5000シリーズとRadeon6000シリーズが両方とも必要ということでした。せっかくの新機能ですがちょっとこの条件では使える人も少なそうに感じます。将来的にVGAを換装できたら是非試してみたい機能です。

井上醸造 豊穣 中取り

長野県産の味噌のご紹介です。

鳥のマークがかわいいパッケージです。

今回試してみたのは長野市妻科にある井上醸造さんの味噌です。妻科という地域は長野県庁のあたりです。

こちらの味噌は完全な手作り・天然醸造を貫いていることが特徴で、現代においてこの製法を続けているメーカーは非常に少ないそうです。

原料も大豆・米ともに100%長野県産と徹底しています。

味の方は塩気だけではなく、発酵食品らしい複雑な味が出ているように感じます。このあたりは自然のペースで発酵した味噌ならではのものかもしれません。味噌自体がおいしいのでご飯と味噌だけで満足できそうなくらいです。

とりあえずレギュラーメニューの豚汁に使ってみましたが、やはりおいしく仕上がりました。商品は他にもバリエーションがあるそうなので、今後試してみるのが楽しみです。

長野県道36号の通行止め(220727)

大望峠付近の長野県道36号が集中豪雨による法面の崩落で通行止めになってしまったそうです。

この区間が通行止めになると戸隠-鬼無里間の行き来ができないと思うので、生活や観光に影響がありそうに思えます。

県道36号は少しずつ改修が進んで走りやすくなってきていますが、沿線環境の厳しさを改めて感じる災害です。

Windows Helloで”Windows側で問題が発生しました…”というエラーが出た時の対処法

先日PCにケンジントンのK677977JPという指紋認証センサーを取り付けましたが、ごくまれにログイン画面で”Windows側で問題が発生しました。もう一度やり直してください。”というエラーが表示される現象が発生します。

もう一度やり直してくださいということなのですが、この現象が起きた時は我が家の環境ではやり直しても生体認証でのサインインはできず、とりあえずPIN認証でサインインしています。

原因が良く分からないのですが、どうもログイン画面でWindowsから指紋認証センサーを認識しなくなっているような挙動に感じます。

この現象が発生した時はサインイン後にとりあえずデバイスマネージャーで指紋認証センサーの認識状況を確認し、問題なければOSの再起動で対応しています。今のところ再起動で問題は解消しています。

ぷらっとパーク(長野自動車道 梓川SA上り)

長野自動車道の梓川SAに行ってきました。長野自動車道はNEXCO中日本の管理路線なので、”ぷらっとパーク”という愛称のついている一般道からアクセスできる仕組みに対応しています。

梓川SAは長野県内の高速サービスエリアの中でも特に大規模なものだと思います。上り線・下り線で施設の内容が違い、上り線にはベーカリーとスターバックスコーヒーがあるのが特徴です。ちなみに下り線にはドトールコーヒーと地場産素材の料理を出すレストランがあります。

他のぷらっとパークとちょっと違うのは、入口から入っていって扉を開けるといわゆる”スタッフ用出入り口”的な扉から突然施設内に入れることです。他のぷらっとパークは建物の裏をまわって施設内に入るものが多いので、ちょっと面白いポイントです。

一部を除いて施設が24時間営業で、ぷらっとパークも24時間利用できるのも特徴です。

今回は中のコンビニでおにぎりを買いました。おにぎりも地元メーカーの特色のある商品を揃えており、思いのほか信州観光の気分が味わえる施設ではないかと思います。近くにはサイクリングロードが並行する拾ヶ堰もありますから、サイクリングがてら寄るにもいいと思います。

奈津女橋公衆トイレ

信州新町の奈津女橋横の公園にある公衆トイレです。

男女別
小便器2
個室和式1
多目的

国道19号は長野市から松本市への一般道での最短路でありながら、道中にあまりコンビニなどの気軽に立ち寄れる店舗がありません。

そのためこういった公衆トイレや道の駅については事前に場所を押さえておくと安心です。こちらのトイレは国道19号に面して建っているので非常に利用しやすく、助かっています。

ザウアークラウトの煮込み料理

ちょっと前にザウアークラウトの大きな瓶詰めを買ったのですが、徐々に消費ペースが鈍ってきて困っていました。何とか在庫処分できないかレシピを調べていたところ、加工肉と一緒に煮込む料理があるそうなので作ってみました。

マッシュポテトを添えて何となくドイツっぽさを出してみました。

作り方は非常に簡単で、ザウアークラウトとタマネギを軽く炒め、水(またはチキンなどでだしを取ったスープ)を加えて加工肉と一緒に煮るだけというものです。クローブやローリエなどのスパイスがある場合、加えると風味が良くなるとのことです。

今回はソーセージを買ってきて一緒に煮てみました。ザウアークラウトそのままよりも加熱されたことで食べやすくなっていると思います。

予備のチューブ購入

先日のパンクで使えるチューブがなくなってしまったので、予備のチューブを買ってきました。普段は2本で1,000円くらいで売られているお買い得チューブを使っていますが、たまにはということでブリヂストン製の軽量をうたうチューブにしてみました。

ブリヂストンのエクステンザというブランドで展開しているチューブです。公称67gということですから、一般的なものより20-30gは軽いのではないかと思います。

チューブ自体も肉薄に作られているのか、畳んだ時非常にコンパクトです。耐障害性はあまり高くない可能性がありますが、携帯性が良いのはいいと思います。

さっそく入れ替えようかと思いましたが、使えるチューブを外してたたみ直す手間を考えるとさすがに面倒なのでやめました。次回チューブを交換する事態になり次第、順次投入で活きたいと思います。