Image-Lineからのお知らせに動画があったので見てみました。
ティーザー動画なのでわずかに17秒ですが興味深い内容です。
続きを読む
月別アーカイブ: 2010年5月
オムライス
ペプシバオバブにチャレンジ
水温計の調子がイマイチ
我が家のPCは水冷なので液晶表示の水温計をつけているのですが、最近接触が悪いみたいで時々表示が消えてしまいます。
一応水温計とは別のセンサーで温度が一定以上になった場合マシンが強制的に止まるようにはなっているのですが、
動作状況が目で確認できないとちょっと心配です。
水温計交換しようとすると結局水替えしないといけないのでそれを考えると億劫になってしまうんですよね。
A9のマップ出来上がり
かねてより作っていたA9のマップができました。
作るときはGoogleMapの地形モードが役に立ちました。
現実の地形がなかなか参考になります。
Deckadance1.7(RC1)が出ています
久々にフォーラムをのぞきに行ったら1.7RC1が出ていました。
改良点は以下の通りのようです。
[new] – 以下のファイル形式をサポート。:mp3・flac・m4a (iTunes)・wma・wav・aiff・ogg
[new] – インラインヘルプシステムを実装。
[new] – 多言語ヘルプを搭載。:英・仏・独・伊・蘭・西
[new] – 楽曲解析用のダイアログボックスを実装。ディレクトリ内の楽曲をバッチ処理可能。
[new] – GrossBeatをサポート。
[chg] – プレイリストからファイルを消すときの確認メッセージを省略。
[chg] – Ctrl+Aで全ての楽曲を選択でき、Ctrl+Mでオートミックスのオンオフを切り替えられるようになった。
[fix] – Mac環境でLive上でDeckadanceを使用した場合にクラッシュする問題を修正。
[imp] – ピッチやボリュームをキーボード操作する際の挙動を改善。
[imp] – Win環境でのサウンドカードのサポートを改善。
[new] – American Audio DP2をサポート。
[new] – Dj-Tech DjForAllをサポート。
まだRC版ですがいろいろ強化されています。
インラインヘルプは機能にマウスポインタをかざすと何ができるかすぐ分かるので、とりあえず試したい人にありがたい機能じゃないでしょうか。
Audio8 DJがお安くなってます
当blogでも良く出てくるNative InstrumentsのAudio8 DJが価格改定されたのかちょっと安くなっています。
以前はおおよそ5.4万円くらいだったところが4.6-4.7万円くらいになっているようです。
全てRCAピン端子で8in8outというオーディオインターフェイスはなかなかないので、入出力の数でお困りの方は購入を検討されてはいかがでしょう。
Vestaxが久々にターンテーブルをリニューアル
日本のDJ機器メーカーとしておなじみのVestaxが久々にターンテーブルをマイナーチェンジしたそうです。
型番はPDX-3000MKII。
ベスタクス、新プラッタ採用アナログターンテーブル -デジタルトルクシミュレーター搭載「PDX-3000MKII」
[AV Watch]
基本的には先代のPDX-3000と大きく変わっていないようなのですが、ターンテーブルを楽器と捉えて進化させるVestaxの姿勢は心強いですね。
Vestaxの(に限らず、最近の)ターンテーブルってどんな感じなのかという興味はあるのですが、いかんせんターンテーブルやミキサーはなかなか壊れたり買い換えたりするものじゃないのが悩ましいですね。
太いもやしではなかった
もやし炒めを作ろうと思って袋をまな板の上にあけたらなんか普通にナメクジが混ざってました。
すぐにお外にお引取り願いましたんで問題ありませんでした。
03フォーマット
さてさて、大分動きがねっとりしていたwillcom03をフォーマットしました。
とりあえず最低限と思われる設定はしたのですが、多分設定し忘れていることもあるでしょう。
毎回悩むのがメールについてです。
03は最初からW-ZERO3メールとPocket Outlookという2種のメーラーが入っているのですが、どうもどっちも今1つです。
今まではだましだましPocket Outlookを使っていたのですが、今回のフォーマットを機に別のメーラー(HD MobiMail)を入れてみることにしました。
これだけだと例によりメールの自動受信ができないのでttmailを入れることで自動受信にも対応。
便利なソフトやツール類を公開してくれている方々に感謝ですね。
結構メーラー1つ変えるだけでも気分が変わっていいものです。