月別アーカイブ: 2015年10月
携帯ラジオ
自転車でよく山間部に行きますが、怖いのはクマとの遭遇です。
東京近郊でクマはないでしょう…という気もするのですが、道志村あたりでは目撃情報があるそうです。
人気のない林道を走ることもあるので何か賑やかしのアイテムを買おうということで安価な携帯ラジオを買いました。
オーム電機のRAD-F127Nというモデルです。1,200円ほどです。
クマ除けには○○が良いらしい、というのは諸説あるところですが、ラジオは複数の人間の気配として受け取られるので効果があるということらしいです。
試運転してみましたが、外部スピーカーも結構元気よく鳴るのでこれなら十分かと思います。
サイズ的にもジャージのポケットに入るので、ポケット越しに音を出す感じで行けるのではないかと思います。
単三電池2本で動くので出先でバッテリ切れを起こしても補充可能です。
Flashのセキュリティアップデートが続々公開中
ここしばらくセキュリティアップデートが多すぎるので、心配で無効化しています。
またまた「Flash Player」のセキュリティアップデート、ゼロデイ脆弱性を含む3件の脆弱性を修正
[Internet Watch]
んな大げさな…という気もしますが、無効化によって不便になることと万が一のことを天秤にかけて無効化の方を選んだという次第です。
Flash無し生活はそんなに不便ではないのですが、唯一困っているのがJSportsのオンデマンド配信サービスです。
サイクルロードレースが好きな時に見られないのはちょっと困ります。
何かうまい手がないか考え中です。
衣類を巻いて小さく畳む方法
Youtubeにこんな動画がありました。
陸軍式?シャツを小さく畳む方法というところでしょうか。
小さく固く巻いて端を折り込むことで小さい円筒状にまとめられるというものです。
折り込むために巻き始める前に裾を折っておくところが良く考えられていると思います。
日常的にも便利そうですが、容積に制約のある自転車の旅の荷物にも転用できそうです。
パッドのついているレーサーパンツのうまい畳み方なんかに応用できないものでしょうか。
前鳥神社
Win7/8.1のプロダクトキーが使えるWin10のISOファイルが登場
さっそく登場です。
7/8/8.1のキーでアクティベーションできるWindows 10 Build 10565のISOが公開
[PC Watch]
現状Win10の挙動には何の不満もないですが何だかクリーンインストールしたくなってきます。
クリーンインストールは多くの方には面倒な作業だと思いますが、自分は結構好きです。
昔ほど極端に速くなりませんがクイックな挙動の気持ち良さと環境を戻していくプロセスの楽しさはいつも変わりません。
WordPressでエントリを書いているとIMEが終了する現象
表題の現象が時々観測されて困っています。
再現性が今一つないのがまた困りものです。
・Win10のMicrosoft IMEに問題がある
・WordPressに問題がある
・ブラウザに問題がある
いずれかだと思いますが、現象が発生するのは常にエントリの投稿画面なので、IMEそのものが原因の可能性は低いかな、という気がしています。
原因が分かったらまとめてみたいです。
Vivaldiで閲覧履歴を消す方法
気が向いた時にVivaldiを使ってみています。
トラブルシューティングのため閲覧履歴を全部消したいと思ったのですが、設定画面の中に履歴の項目がなくてちょっと迷いました。
Vivaldiの履歴画面はスピードダイヤルやブックマークと同じ画面(別のタブ)にあります。
履歴の閲覧・履歴の消去はここから行います。
なんとなく設定画面で操作する先入観があるので迷ってしまいました。
Win10 Insider Preview Build 10565が登場
製品版がリリースされてからFast RingでInsider Preview版は受け取っていませんが、
なんでも今回のビルドからWindows10をクリーンインストールして7/8.1のプロダクトキーでアクティベーションできるようになるそうです。
7/8/8.1のプロダクトキーでWindows 10のアクティベーションが可能に ~Insider Preview Build 10565が配布
[PC Watch]
現在のWin10環境はWin8.1をアップグレードしたものです。
一昔前だとWindowsのアップグレードインストールはやめておいた方がいいという話もありましたが、8.1→10のアップグレードは全く不満がありません。
ただ、やはり気分的に空のパーティションにクリーンインストールした方がスッキリするのも事実です。
どこかのタイミングでリフレッシュがてらクリーンインストールしてみたくなります。
最初からこうしといてくれれば良かったのにと思わないこともないですが、ユーザのフィードバックを受けて変更してくれたのはありがたいことです。
Win10にかけるMicrosoftの気合のようなものを感じます。