月別アーカイブ: 2021年11月

羽広大橋

飯山市北部の”みゆきのライン”という道路沿いに羽広大橋という大きな橋が架かっています。高低差があり、下を流れる川を含めて美しい景観が楽しめる場所です。

このみゆきのラインはJAPAN ECO TRACKという人力による観光周遊ルートにも登録されている道路となっています。千曲川に並行する形で山側を走っていくルートなので、飯山方面から走って行くと単純な往復もできるほか、帰りは千曲川沿いの県道408号、または国道117号で帰るということもできます。

閑散とした道路で割と気に入ってはいるのですが、ところどころ路面状況が良くないのが惜しいところです。桑名川駅付近から飯山駅方面へ向かうと下り基調になって振動が身体に響くので、飯山駅から見て”行き”のルートに採用すると良いと思います。

Radeon Software Adrenalin Edition 21.11.3がリリース

11/16付けでバージョン21.11.3がリリースされています。

Radeon™ Software Adrenalin 21.11.3 Highlights

[amd.com]

今回のバージョンではMicrosoft Flight Simulator GOTY版とFarming Simulator22が新たにサポートされています。

ここしばらくVGAのドライバ更新チェックも以前ほど熱心に行っていなかったのですが、Windows11がリリースされた直後でドライバ周りにも動きがある可能性があるので、ちょっと注目してみているところです。

代用肉となすの味噌炒め

先日買った大豆でできている代用肉を使ってなすの味噌炒めを作ってみました。

2回目の登板ですがやはり下味をしっかりつけておいた方が良さそうです。今回は戻した代用肉に味噌と酒を混ぜたものをまぶして下味としました。

代用肉はさっぱり味よりはこういった味噌炒めや焼き肉のタレのようなしっかりした味付けのほうがおいしく食べられそうです。

Windows10 21H2がリリース

Windows10の機能アップデートである21H2がリリースされたそうです。

Windows 10 November 2021 Update(21H2)が配信開始

[PC Watch]

既にWindows11がリリースされてからしばらく経ってしまったのでちょっと影が薄くなってしまった感のあるWindows10ですが、今回の機能アップデートにあわせて更新頻度の変更発表がありました。

従来年2回の機能アップデートがあったところ、今後は年1回のアップデートになるということです。Windows11はリリース当初からこの方針でしたが、Windows10も同じ方式を採用することになります。

How to get the Windows 10 November 2021 Update

[Microsoft Windows Blogs]

個人利用であっても年2回大きなアップデートがあるのは結構せわしない感じがしましたし、アップデートに当たって検証や展開の計画立案が必要な企業ユーザは余計に大変なのではないかと思います。年1回くらいがほどほどのペースなのではないかと思います。

半過岩鼻付近の手掘りトンネル

先日半過公園の石碑を見に行った時に、周辺案内図に手掘りのトンネルがあるとの記載があったので気になっていました。

いかんせん絵地図なので正確な位置が分からず、周辺をあちこち探していたのですがトンネルが現存していることが分かりました。

位置としては半過トンネルの上田側坑口の真下になります。上田坂城バイパスの長野行き車線に接続している道路の脇に柵があり、そこが入り口となっています。

左に写っている柵の先に手掘りのトンネルがあります。
柵の先はすぐゲートとなっており、通行できません。

柵の先はすぐに閉鎖されたゲートとなっており、立ち入りはできません。ただトンネル自体は現在も貫通したままで、反対側の光が見えます。

トンネルは現在も貫通しているようです。

今でこそ長いトンネル2本で岩山をほぼまっすぐ通り抜けられますが、かつてはこのトンネルも重要な交通路だったのかもしれません。当時の苦労がしのばれる遺構となっています。

阿部納豆店 ひきわり納豆

中野市の阿部納豆店のひき割り納豆です。以前小粒納豆を食べたことはありましたが、ひき割りは初めて見かけました。

パックを開けるとこんな感じになっています。阿部納豆店の納豆の特徴として、からしが付属していないことが挙げられます。

私はその日の気分でからしを追加したりわさびを追加したりとアレンジしているので、これはこれでアリなのではないかと思っています。

原料の大豆は100%長野県産、ひき割りへの加工は自家挽きのこだわり仕様とのことです。粒は角が立っていて良い食感をしています。

長野県は味噌を筆頭に発酵食品大国ですが、こんな感じで地場銘柄の納豆も様々な種類が入手できます。スーパーで買えるメジャーなものでも結構種類があるのでバリエーションが楽しめます。

長峰スポーツ公園

飯山市にある長峰スポーツ公園を訪問してきました。体育館や野球場、マレットゴルフ場などがある大規模なスポーツ公園です。

長峰山という小高い山の上にあり、千曲川沿いの平野部に対して70mくらい高いところにあります。

園内は道路が貫通しているので、そのまま通り抜けることもできます。

針湖池という池があります。こちらの池は釣りで有名とのことです。

大規模公園らしくトイレは複数あって便利です。県道409号と県道95号をセットで走る場合トイレ事情があまり良くないので、ここを押さえておくと役立ちます。

男女別
小便器2
個室洋式1
多目的

長野県道62号

上田市南西部の美ヶ原高原へのアクセス路である県道62号を少しだけ走ってみました。

美ヶ原高原は上田市と松本市のちょうど境目くらいにある標高2,000m近くに達するエリアです。さすがにこの時期にそんな標高の高いところに行くのは危険ですし、そもそも道路のプロフィールから見て私の能力では登れなさそうだったのでアクセス路だけ体験してみることにしました。

上田市の南西部に当たるこのエリアですが、以前は武石村という単独の自治体だったということです。2006年に武石村が上田市と合併して現在に至ります。

上田市武石地域総合センターです。

市役所支所が中心部に存在しています。2012年時点のGoogleストリートビューでは全く違う建物が建っているので、旧村役場の跡に現在の建物が建っているのではないかと思います。

道路は高原に向かって緩勾配で、山に挟まれた道を登っていく感じです。風景はかなりきれいです。

少々残念なのは路面の状況で、武石の中心部から離れるほど”わだち”の部分にヒビが入っている区間の割合が増えるので登るにしても下るにしても大変です。

タイヤが通るところだけきれいに割れています。

道路の日当たりが良いので今の時期のように寒くなってきているけどちょっとだけ坂を登りたい時にどうかと思っての訪問でしたが、思ったより走りづらい感じでした。

行き止まりにはなってしまうものの武石川の支流沿いにも道があるようなので、そちらの方が走りやすさの面では良いかもしれません。こちらもそのうちチェックしてみたいと思っています。

シジシージャパン オートミール

プライベートブランド系のオートミールを発見したので試しに買ってみました。中堅スーパーマーケットが中心となり構成しているシジシーグループのPB製品です。

ちょっと多めの500g入りとなっています。

パッケージにも”クラッシュタイプ”と書かれていますが、挽き目はかなり細かい部類に入ると思います。恐らく知る限り一番目の細かい富澤商店のものと同じくらいだろうと思います。

熱湯にひたして一晩放置するとこんな感じになります。ほぼ粒感はなく、糊に近い感じです。

目が細かいというところで好き嫌いが分かれる可能性はありますが、お湯をかけたそばからふやけてくるのでインスタント感覚ですぐ食べることができるメリットがあります。製菓材料に使ってみるのも良いのではないかと思います。

WordPress5.8.2がリリース

セキュリティ&メンテナンスリリースの5.8.2がリリースされています。

WordPress 5.8.2 Security and Maintenance Release

[wordpress.org]

バグフィックス2件と脆弱性修整1件ということで小さめのリリースです。自動更新を有効にしていると勝手にアップデートされるので管理が非常に楽です。

次のメジャーバージョンである5.9は11/16にBeta1がリリース予定とのことです。正式版は12月中旬にリリース見込みとなっています。