月別アーカイブ: 2011年1月

Win7とファイルのアクセス権

古いゲームをWin7にインストールした場合、インストーラがゲームのファイルやフォルダに適切なアクセス権限を設定してくれないことがあるようです。
(L4D2のクラッシュ対策の時も同じような対策を打ちましたね)

アクセス権が適切に設定されないとゲームフォルダ内のファイル(例:オプションの設定ファイルとか)を書き換えられないので、起動するたびに全部の設定がデフォルトに戻ったりします。

どうもゲーム内のデータが保存されてないような?という時にはファイルとフォルダのアクセス権は確認しておいた方が良さそうです。

長いもの和え物

簡単おつまみメニューです。
長いもを短冊切りにして濃縮そばつゆで和えます。
わさびを添えてできあがり。

そばつゆをだし醤油的に使うと簡単に味が決まるのでオススメです。

Opera11.01が出ています

主に安定性とセキュリティの向上のためのアップデートとの事です。
チェンジログはhttp://www.opera.com/docs/changelogs/windows/1101/

地味にインストーラのクラッシュの修正なんかがあってちょっと恐ろしいですね。
(うちでは起きたことがないですが)

選択していないタブに閉じるボタンが表示されなくなっているので、誤ってタブを選択するつもりが消えちゃったという事故が防げるようになっています。

MSI E350IA-E45のベンチマーク記事

今週はFusion APUの話題が結構たくさん入ってきます。
IT系の情報サイトでもちょくちょく取り上げてもらっているのがありがたいですね。

■多和田新也のニューアイテム診断室■ Fusion APUを使った「Brazos」プラットフォームを試す
[PC Watch]

我が家のVB8003にはVIA NANOの1.6GHzが載っていますが、最大TDPは17Wなので消費電力だけでいうとちょうど同じくらいです。
それでいながらPCMarkの結果で倍くらいのスコアが出ているので、18Wという消費電力の枠内ではやはりなかなかいい性能という印象ですね。

APU搭載マザーいろいろ

AMDがシンガポールでAMD Asia Pacific Fusion Tech Dayという発表会をやっているそうです。

その進化は第2段階──「AMD Asia Pacific Fusion Tech Day」
[ITmedia]

HD6990のサンプルが登場したり、AシリーズのAPUの話やFusionのこれから的な話もあったりしたようですが、会場に結構な数のEシリーズ・Cシリーズ搭載マザーがあったようです。結構自作用のMini-ITXでもマザーを選べそうな感じですね。

こういう小さいマザーは各部品がどんな感じで実装されているか、どんなコネクタがついているかを見るのも面白いものです。(あんまり賛同が得られないんですが)

チゲの製造上のコツ

先週インフルエンザで病院にかかっている時に待合室のテレビで見たのですが、チゲ等キムチの入る鍋を作る場合は先にキムチと肉をごま油で炒めた上で出汁を入れるといいそうです。

普通の鍋の手順だと出汁をとってから具材をそこに入れていく感じですが違うんですね。
インフルエンザ明けからさっそく試していたのですが、化学調味料も全く使っていないのに結構濃い味になります。今後は是非この製法で行きたいと思います。

APU搭載製品いろいろ

ノートPCや一体型PCへの供給が主なのだとは思いますが、意外と自作方面にもAPU製品が出てきています。

Mini-ITX製品といえばZOTACがありますが、ベアボーン(ZBOX-AD03BR)を用意しているそうです。
薄いながら端子類も充実していて面白そうですね。Blu-rayドライブを搭載しているので省スペースメディアプレイヤーマシンに良いと思います。

また、ご存知SapphireからはPURE Fusion Mini E350というMini-ITXマザーが出るそうです。
ストレージ部分が内外合計で5系統あるそうなので、たくさんHDDを積みたい向きにも向いていると思います。
PCI-ex x16とMINI-PCI-exが1本づつあるのでここを拡張するのも面白いかもしれませんね。

肝心の価格が今のところ不明なのですが、海外の情報サイトで120ユーロ前後という情報があるので国内で流通する時は1.4~1.6万円くらいになるでしょうか。

X3:TCとUSBオーディオ

久々にやりたくなったのでX3:Terran Conflictで遊んでいたのですが、なんでもこのゲームは結構音声デバイス次第でパフォーマンスが猛烈に悪くなることがあるそうです。(具体的には敵の爆発時や無線入電時に短時間フリーズする)

我が家のAudio 8 DJでも同じような感じだったので、ゲーム時のみ内蔵オーディオに切り替えたら良くなりました。
複数のデバイスがある場合には使わないものをデバイスマネージャで無効にしておくのも効果があるそうです。

ミートソースを作りました(1週間前に)

今回のインフルエンザ事件ですっかりエントリにするタイミングを逸したのですが、この前の日曜に作りました。
包丁で野菜をみじん切りにしているのでちょっと切り方は適当です。

ミートソースに限らずひき肉料理のコツは、ひき肉表面をカリッと焼くことだそうです。つまるところ結構しっかり焼かなくてはいけないって事ですね。
冷凍できるのでストックしておくと何かと便利です。