月別アーカイブ: 2011年10月

サングラスとタイの大洪水

週末に自転車用のサングラスを作りに行きました。
普段使いのメガネではやはり視野が狭い上、破損する可能性を考えると心配だった為です。

自転車に乗る時間や季節もいろいろなので、調光レンズで注文しようと思っていたのですが、お店の人曰く「タイの大洪水の影響で調光レンズが入ってくる見込みがない」とのこと。
HDDなんかに影響が出ている話は伝わってきていましたが、メガネのレンズにも影響が出ているとは思いませんでした。

というわけで、多少高くなってしまいましたがNXTという特殊な素材の調光レンズで作ってもらうことにしました。
割高な分、耐衝撃性や耐薬品性?等々マテリアルとしては優れているとのことです。

天一鍋

かねてより周囲で話題になっていた天一鍋に挑戦してみました。
天一鍋というのはラーメン店”天下一品”の持ち帰りor通販でラーメンセットを購入し、そのスープで鍋を作るというものです。

結果から言うと非常にうまくいきました。家で作って天下一品の味になるかが不安でしたが問題ありませんでした。
唯一注意する点としては、スープ自体がドロッとしているので時々混ぜないと具や麺が底に張り付く恐れがあることくらいでしょうか。

天下一品のスープはキワモノ的な扱いをされるこってりスープなのですが、アイデア次第ではラーメン以外の料理にも応用できそうな気がします。
昨日の残りがあるので今日は天下一品ぞうすいです。

シェーバーがパワーダウン

使っている電気シェーバーのバッテリーがどうもへたってきてしまっているようです。
最大まで充電しているはずなのにすぐに止まってしまうのです。
ネットで調べるとおおよそ3年で来る奴は来るということなのでまあ妥当なところで寿命が来たと言えそうです。

修理扱いでバッテリ交換はできるらしいのでそのうち問い合わせてみたいと思います。

AMD FXシリーズ上位製品の発売日発表

気になっていた発売日ですが、ようやく固まったようです。

日本AMD、FX-8150/8120リテールボックスを11月4日に発売 ~FX-8150の空冷版も24,800円で11日より発売
[PC Watch]

8150空冷版にまずは注目が集まると思いますが、1週間遅れでの発売になるようです。
最初のうちは供給がスムーズに行くかちょっと心配ですね。

8150空冷版と8120でも6,000円の価格差があるので、どっちを選択するかはちょっと迷いどころです。

AMD FXシリーズの下位製品

まず先に発売になった下位製品の記事が出ています。

国内で発売になったAMD FX-6100とFX-4100のベンチマーク
[PC Watch]

X6 1100Tあたりとどっこいどっこいなのがちょっと辛いところですが、TDPが95Wに収まっているのでTDP125Wはちょっと…でも今から買うならFXシリーズの方が…という方には向いているかもしれません。
うちのは未だにX4 955BEなので、8コアにこだわらなければ乗り換え対象としては候補に入れられそうです。

風邪が心配

体が軽いせいなのか昔から風邪をよく引きます。
ので、冬季シーズンに風邪を引かないで乗り切るというのを毎年ちょっとした自分内目標にしています。

去年は風邪を引かないという点では成功しましたがより強烈なインフルエンザになったので残念でした。
今年も頑張りたいところですが、早くも気温が乱高下しているのでちょっと自信がないです。

焼肉のたれで冷奴

しょうゆが切れていたのでまあ一番しょうゆに近いだろうという焼肉のたれで豆腐に味をつけたら予想外においしかったです。
是非お試しください。
(焼肉のたれは原則何につけてもおいしい気もしますが)

薬味はしょうががオススメです。

海沿いを走る

たまには海にも行けよということで観音崎に行って来ました。
灯台も見てこようかと思いましたが、道路から直接アクセスできないので断念しました。
靴にクリートがついているとこういう場合ちょっと困ります。

コカコーラゼロフリーが復活

なくなっていたと思っていたコカコーラゼロフリーが近所のコンビニで売っていたので、つい1.5L分買ってしまいました。
しばらく常用する炭酸飲料はこれで行けそうです。
ファンタのゼロサイダーが傑作だと思っているのですが、あいつもいつか復活してくれないものでしょうか。

Opera12αがリリース(されていた)

Opera Nextは相当頻繁にアップデートがかかるので個々のアップデート内容を注視していなかったのですが、
17日リリースになっている12αはUI等も含めてフルGPUレンダリング対応になっているそうです。

α版なのでご自身の責任で…というのはいつもと一緒ですが、現時点では非常に好調です。

ハードウェアアクセラレーション搭載の Opera 12 アルファ版リリース
[Opera Japan ブログ]

3D表示のデモを見るかぎり結構リッチな3D表現ができています。