月別アーカイブ: 2012年3月

マスクをしてみる

花粉症なのでこの時期に自転車に乗る時どうするかはちょっとした悩みどころでした。
薬を飲んだら例のフラフラが発生する可能性もあって危ないし、かと言ってローラー台を購入してしばらくローラー台生活というのも結構辛そうです。

というわけで、バイク・自転車向けに作られているResproのスポーツタマスクというのを買いました。

でまあ装着するとこんな感じになってるんですがちょっとどころじゃない怪しさです。

このままコンビニに入るとまずそうなので、お店に入る時はマスクは外して入ります。

肝心の防御性能ですがなかなか優秀です。
花粉症の症状も出にくく、排ガス臭などまでカットしてくれるので便利です。

呼吸に関してはさすがに何もない状態に比べれば苦しさがありますが、マスクをしている割には呼吸しやすいレベルだと思います。
頬のあたりに空気を逃がす弁がついているのでこれが効いているのだと思います。
朝方の寒い時間はこの弁からすごい勢いで「シューッ…シューッ…」と白くなった息が出て怪しさを加速させてくれます。

内側が呼気で湿ってくるので時々外してハンドタオル的なもので拭くと快適です。
給水のついでなんかにやってしまうと楽です。

A8-3820が登場

ようやく65W版が登場となりました。

日本AMD、クアッドコア/TDP 65WでTurbo CORE対応の「A8-3820」を発売
待望の65W版APU「A8-3820」をベンチマーク
[PC Watch]

デスクトップ用のA系統APUは3870Kなど使い勝手のよさそうな製品も既に出ていますが、いかんせんTDPが100Wあるのでその部分で敬遠されるところはあると思います。

今回登場のA8-3820は内蔵GPUコアが3870Kと同じHD6550DながらTDPが65Wになっているという点が注目ポイントです。

GPU性能がCPU性能の下がった分に引きずられて落ちてしまうのでは?という心配も出てきますが、上記記事のベンチマークスコアを見るかぎりそこまでの影響はないようです。

省電力を意識するとまず影響が出てしまうのがGPU性能だと思うので、省電力PCにしたいけどある程度GPU性能は必要というケースには向いていると思います。

例によってですが価格も12,980円と出始めからお買い得です。

抗ヒスタミン剤の副作用

花粉症シーズンなので抗ヒスタミン剤を飲み続けています。今日は天気の悪いのもあってか副作用の眠気でふらふらでした。
症状が思い切り出るのとどっちを取るかと言われると迷いどころなのですが、やはり症状が出ない方が楽です。

あまりに眠いので昼寝をしていたらVGAのウォーターブロックから漏水事故が起こるという超リアルな夢を見ました。

Win8CPのエクスプローラ

いろいろ変わっているところが多くて基本的な操作も時々難儀したりしますが、一番気になるエクスプローラはこんな感じでした。

リボンUIになっているのでツールバーに慣れているとちょっと大変です。
タブの切り替えがどうにかならんかなあと思いましたがキーボードショートカットは今までと同じように使えるのでそれで行けそうです。
Altキーを押すとAltと一緒にどのキーを押すとそのタブに移動できるかをヒントで出してくれるので地味に便利です。

かなり改善されている感があるのがファイルのコピーです。
進捗状況が具体的に表示されるようになっています。

オニキスさんハンドルを交換する

かねてより考えていたオニキスさんのハンドル交換をしました。
というのも、完成車付属のハンドルがどうも大きく、下ハンドルを握った時にレバーの指がかりがよくない印象があったからです。

これは乗ってる人が小柄だというのもあるのですが、最初からついていたハンドルはそもそも結構大きい物のようです。
使いづらいから…ということで下ハンドルを敬遠するようになったらせっかくのドロップハンドルがちょっともったいないのでコンパクトなものをみつくろってもらい交換することになりました。

before-afterの図。あんまり厳密な比較にはなっていませんが…

交換したのはDixnaのジェイフィットモアというハンドルです。
お世話になっている自転車店の店主殿曰く「コンパクトではド定番と言っていいモデル」とのこと。
交換の結果ブラケット自体は手前に1.5cm、ブラケットの高さ自体も1cmほど上がったようです。
下ハンドルもドロップが小さくなっているので形状高さともに結構変わっています。

交換後さっそく試運転をしてきましたが、下ハンドルを握った時があんまりにちょうど良すぎて思わず吹き出しそうになってしまいました。
レバーの距離も近くなったのでブレーキ操作も安心です。

ブラケットを持っている時は体との距離はちょうど良いかなと思えるのですが、1cm高くなった分ちょっとハンドルが高い印象になりました。
これはこれで楽なのですがポジションがアップライトすぎる気もするのでコラムスペーサーで少し下げて様子を見ようと思います。

距離100km超などでどういった印象になるかはまだわかりませんが(手にしびれが出たりするか等々)、ファーストインプレッションとしては実に素晴らしいハンドルだと思いました。
手が小さくて困っている方なんかにはかなり効果的なのではないでしょうか。

HD7800系統が発表

先に7900系と7700系が出ていますが7800系も3月の下旬には見られるようです。

AMD、ハイミドルレンジ向けの「Radeon HD 7800」シリーズ
スイートスポットに投入される「Radeon HD 7800」シリーズを試す
[PC Watch]

ハイミドルレンジと言いながら、HD7870のベンチマークスコアは前世代ののHD6970に対して同等以上という非常にお買い得感のある製品です。
消費電力もアイドル・ピークともかなり低く抑えられているのでこれは興味の出る方も多いのではないでしょうか。

長いカードはちょっとなあ、という方にはHD7850が合うと思いますしとても期待できそうです。

次回のCMは5/3

昨晩の会場に告知が出ていたのですが、次回は5/3の祝日になるんだそうです。
5月恒例?のSurgeonがゲストですが、イベントの9周年とSurgeonのデビュー20周年を兼ねたイベントになるとのこと。
5月のSurgeonは年一のお楽しみなので是非参加したいところです。

Win8CP版導入完了&インストール時にエラー

タブレットデバイスで使っているわけではないのでmetroUIの便利さは体験できていないかもしれませんが、全体的に使用感は気に入っています。
(ちなみにこのエントリも仮想マシンのWin8CP版から試しに更新しています)

最初にVirtualPCで試そうと思っていたのですが、OSのインストールプロセス開始まで進めずに“HAL_INITIALIZATION_FAILED”というHALのエラーが表示されてしまいました。一応そこで自動再起動するという表示がされるのですがフリーズしてしまいました。

結局OracleのVirtualboxにインストールしてうまくいきました。
後から気づきましたが最初のプレビュー版を試した時もVirtualboxだったので、Win8のテスト環境としてはVirtualboxがいいのかもしれません。