月別アーカイブ: 2017年11月

AMDのGPU部門トップがIntelに転職

AMDの製品紹介動画でもおなじみだったGPU部門トップのRaja Koduri氏がIntelに転職したそうです。

AMD Radeon部門のトップがIntelに移籍

[PC Watch]

Radeon RX Vegaの紹介動画では1分あたりからがRaja Koduri氏のパートです。割と英語が聞き取りやすいので、動画での登場があると印象に残っていました。

先日IntelはAMD製GPUの搭載したモバイル系のプロセッサを発表していましたし、グラフィックス系に力を入れていくことが予想されます。

Raja Koduri氏は2009年時点でもAMDに在籍しており、2009年にAppleに転職した後に2013年にAMDに戻ってきたという変わった経歴の持ち主です。

Raja Koduri氏在籍時代の成果が上がったのか、Appleは今春にとうとう自社GPUを採用することを発表しているので、今後Intelから想像もつかないようなグラフィックス製品が登場するかもしれません。

AppleがPowerVRを採用停止し自社GPUへ移行。Imaginationの株価は約60%減に

[PC Watch]

レックの激落ちクロス

我が家の拭き掃除全般に使っているクロスをご紹介します。

激落ちくんの商品名で知られるメラミンスポンジでおなじみのレックから発売されている激落ちクロスという商品です。パッケージのデザインは激落ちくん同様の顔になっています。

いわゆるマイクロファイバーでできたクロスなので拭き取り能力が高く、汚れやチリを確実に捕捉してくれます。

表面はこんな感じで起毛のようになっています。上記のパッケージは10枚入っているのですが、5色が2枚ずつ入っているので色によって使う場所を分けることができます。コスト的にも10枚で数百円と大変安価なものです。

特におすすめなのは流し台周辺と鏡です。いわゆる白いモヤモヤとして出現する水垢の除去に効果があります。

そのほか、粉っぽいものをこぼしてしまったときにこのクロスで回収すると手間がかからず拭き取れて便利です。

Radeon Software17.11.1

11/2付けで17.11.1がリリースとなっています。かなり頻繁なリリースですがその中でバージョンが17.11番台に入りました。

Radeon Software Crimson ReLive Edition 17.11.1 Release Notes

[AMD.com]

主要トピックとしてCall of Duty: WWIIをRX Vega64で動作させた際のパフォーマンスが向上している点が挙げられています。解像度2560×1440で5%以上の改善が認められるそうです。

その他、RX Vega56がXConnectに対応したそうです。XConnectというのはあまり聞かない単語ですが、外付けVGAボックスにより単体VGAの能力をノートPCなどで利用する技術のことです。Razerなどが対応するボックスを販売しています。

ホリデーシーズンのゲームリリースもあるのでまだまだドライバの更新は続きそうです。

晩秋~初冬の自転車ツーリング時の服装

関東地方の11月初頭の平年並みの気温は最低9度前後、最高18度前後なんだそうです。この時期は自転車に乗るときの服装決定が難しいと思っていたところだったのですが、最近ようやくこれかなと思える組み合わせができてきたのでご紹介しようと思います。

まず日の気温差が結構大きいので、調節可能にしておくのがポイントです。

日の最低気温で言えば3月頃も最低8-9度なのですが、3月だと日中の最高気温も12-14度前後にとどまることが多く、冬の格好で1日OKな場合が多いです。

対して11月は日中最高が18-20度前後のことが多いので、日中は防寒装備をある程度解除できると便利です。

ネックウォーマー

これは自転車部門があった頃のゴールドウィンのものです。前面のみウインドストッパー素材で、真冬にも使っているものです。朝のうちはこれで首元~口まで覆ってしまい、暖かくなってきたら首に巻いたまま下げてしまいます。下げると風が通るのでそんなに暑くありません。

グローブ

この時期便利なのがイントロというブランドで展開しているスティンガー1というグローブです。パッと見は厚めのパッドがついたフルフィンガーグローブなのですが、側面がメッシュになっています。

そのため、ほどほどの防寒性能はありながら、暑くなってきてもグローブ内が蒸れないという実にちょうどいい製品です。

上半身

上半身は基本的に夏場と同じで長袖アンダーシャツと夏用ジャージの組み合わせです。これにプラスして以下の2つのアイテムを装備していきます。

ウインドブレーカー

130901_01

130901_02

おなじみパールイズミのコンパクト収納可能なものです。収納時は缶コーヒーの190g缶程度の大きさになるので、朝方に着ていき途中で脱いでバックポケットに収納します。

腹巻き

141218_01

アンダーシャツを着た後に腹巻きを巻いて、その上から夏用ジャージを着ます。腹巻き1枚だけでも体幹が冷えないからか結構暖かく感じます。こちらはおいそれと脱げないですが、日中それほど暑く感じたことはありません。

下半身

下半身はパールイズミのブライトタイツ系のものを着ていきます。温度目安で言う10度ラインのものです。真冬用にウインドストッパー素材のタイツもあるのですが、こちらは暑いと蒸れてくるのと動きにくいのもあって、厳冬期用の装備になっています。

寒いのを我慢しながら「早く日が出て暖かくなってくれ~」と走るのは気分的にも楽しくないですし、多少見た目にゴテゴテ感があっても快適な体感温度に調節して走った方が良いように思います。

秋の狭山環状道路

雨ばかり降っていると思っていたら夏から晩秋に季節がワープしてしまったようで、ちょっと違和感があります。

よく通る狭山環状道路から見る入間川の風景も冬に向けて色が変わってきている感じです。

冬場の関東平野は北西方向の風の日が多いので、狭山環状道路からの県道126号は所沢方面に向かうと完全追い風になるのでなかなか快適です。

今年は週末に台風直撃が何度もあったので今一つ自転車に乗れず、困っています。これからの季節は風や気温は厳しいですが雨の心配はあまりしなくて済むようになるので、リハビリがてらコンディションを戻していきたいところです。

埼玉県自転車みどころスポットを巡るルート100 #23

今回は23番の 越谷市の今昔を巡るルート を走ってみました。越谷の水郷としての側面を見られるルートとのことです。

ルートはこんな感じになっています。

ルートがループ状になっているためにどのように回るのかがよく分からなかったのですが、一筆書きで各ポイントを訪ねてみるように走りました。

まずは久伊豆神社からスタートです。かなり大きい神社で混雑していました。

とても長い参道があります。参道の横が車道になっているのでそこを走ります。

参道横にはアリタキ植物園という植物園があります。有瀧龍雄氏という地元の植物学者が私有地に作っていた植物園がまるごと寄贈されたものだそうです。園自体も100年近い歴史があるようです。

続きを読む

セルフレジの練習

最近は小売店も人手不足というのもあってか、大きなスーパーでもセルフレジを見かけることが多くなりました。

私は会計中にいきなり聞かれる「卵の袋を別に致しますか」とか「お米の袋は二重に致しますか」などの質問を聞き取れなくてフリーズする事が多いので、対人のやり取りが生じないセルフレジはとても助かっています。

できればセルフレジも高速で済ませたいところですが、いかんせん素人なので限度があります。そこで、チェッカーのアルバイト経験のある人物にコツを聞いてみました。以下のアドバイスをもらいました。

  • 商品やパッケージ種別ごとのバーコード位置を覚える
  • 片手でスキャンしながら反対の手で次の商品を掴む
  • ビニール袋に印字されたバーコードは早めに平たく伸ばしておく

基本的には覚えるのが一番スピードアップに効くだろうということでした。ある程度慣れると初見の商品でも大体バーコード位置を推定できるようになるそうです。

私の場合は不特定多数のお客さんの商品をスキャンするわけではないので、まずは自分が良く買うものからバーコード位置を覚えてみようかと思っています。

ER-4XRのシャツクリップ

ER-4XRは毎日大活躍中でほぼ不満はないのですが、唯一ちょっとストレスなのがシャツクリップです。

シャツクリップはケーブル中間にある分岐点の部品に取り付けた上で服の胸元あたりに止めることで、ケーブルが垂れ下がらずタッチノイズの軽減に寄与してくれるものです。

困っているのは分岐点の部品からクリップ自体が頻繁に外れてしまうことです。

ER-4Sの時は分岐点の部品とクリップがかなり強固にかみ合っていたのでこういうことはなかったのですが、ER-4XRは固定力自体が落ちている感じがするのと、分岐点の部品がアルミ製でツルツルしているのが原因のように思います。

例えば分岐点の部品にテープを巻くなどして太くすれば解消しそうな感じもしますが、せっかくきれいな部品なのでテープを巻くのもどうかなと思っています。

また、ER-4XRはER-4S比でケーブルが細く柔らかいので、もし何かにケーブルを引っかけてしまってもケーブルが断線しないように意図的に外れやすく作ってある可能性も考えられます。

そんなわけで現状はそのままにしています。ちょっとした工作で解消できそうなのですが、アイデアが出てきません。

WordPress4.8.3がリリース

今回のリリースはセキュリティリリースとのことです。

WordPress 4.8.3 Security Release

[wordpress.org]

今回の修正はWordPressのデータベースにアクセスするためのwpdbというクラスで使用できるprepareメソッドに脆弱性が発見されたためとのことです。

このメソッド自体がそもそもSQLインジェクションを予防する機能を提供しているようなのですが、安全でないクエリを生成してしまう可能性があったそうです。

WordPressのコアはこの脆弱性の影響を受けないようですが、テーマやプラグインが影響を受ける恐れがあるためいち早くの修正となったようです。