月別アーカイブ: 2015年7月

Windowsの定例外パッチが登場

今日修正プログラムが来ていたので何かと思ったら緊急の脆弱性対応とのことです。

Microsoft、緊急セキュリティ更新プログラムを公開
[ITmedia]

フォントの処理に起因する脆弱性で、現在サポート中の全Windows(サーバOSやWin10プレビュー版も含む)が対象になるそうです。
極力早めに更新を、とのことなのですぐにでも入れておきたいところです。

用田バイパス

未開通区間が供用開始になって以来、カメラを持って通らなかったので撮影を目的として走って来ました。
150720_01
新用田辻交差点手前の看板です。既存の看板にシール貼りをして修正をしたようです。(元は丁字路でした)

150720_02
新用田辻交差点です。かつてはクランク状に曲がる車で常に渋滞していましたが立派な交差点になりました。
続きを読む

掃除機の掃除

梅雨時のじめじめした天気も解消しつつあるので掃除機のフィルタ部分を掃除しました。

うちの掃除機はシャープのEC-ST3という製品です。サイクロン式なのですが徐々に吸い込みが悪くなる傾向があるので、たまにフィルタを水洗いしています。
フィルタがゴミを回収するカップから外れないので流水を当てて揉み洗いするような感じになります。
台所用洗剤で洗うと汚れが良く落ちます。

フィルタを乾燥させる時が特に注意が必要で、しっかり乾燥させないと嫌な臭いがするので水洗いは快晴の日に限ります。

マニュアルによると月1回くらいの頻度で水洗いすべしとなっているのですが、大体3ヶ月に1回くらいで元気に働いてくれています。

無線LANルータを買いました

かねてから有線のスイッチングハブを使っていたところ、やはりちゃんとした無線LANルータを入れるべきだろうと思い立ったので入れてみました。
今まで無線LANでしか通信のできない機器はどうしていたのかというと、その都度旅行用のコンパクトな無線LANルータをつないで通信していたのです。

150718_01
購入したのはASUStekのRT-AC68Uという機種です。
おなじみの国産メーカーにしなかったのは自作趣味の人としては何となくASUSが好きだからという理由からです。

筐体は分厚い板のような形状で、表面には模様が入っていてちょっとおしゃれな印象です。
方向を変えられるアンテナが3本ついています。アンテナが複数ついているのが見た目的に強そうで気に入っています。
今回買った製品以外にもいくつか比較検討をしていましたが、中~上位機種はアンテナが外に出ているものが多く、軒並み強そうな見た目の物が多いです。

セットアップは非常に簡単で、PCを接続して所定のURLにアクセスすれば管理画面が開きます。
日本語の紙マニュアルも同梱されているので、困ることはないと思います。

さすがに旅行用のコンパクトなルータと比べると高速で大変快適です。
管理画面でできることも色々あるようなので、この辺は追って調べてみようと思います。

Vivaldi TP4が登場

相変わらずTPのままですがバージョンが上がりました。

「Vivaldi」Technical Preview 4が公開、カスタマイズオプションの充実が図られる マウスジェスチャーの拡充やキーボードショートカットのチートシート追加なども
[窓の杜]

Vivaldi browser Technical Preview 4 is here!
[Vivaldi blog]

TP3以降膨大な改修やアップデートが行われましたが、それらを全て含んでいるので間のスナップショットを入れていないと変わりように驚きそうです。
今回のTP4に含まれるアップデートで注目なのはGoogle Chromeのエクステンションが使用できることです。

愛用のContentBlockHelperも問題なく動作するようです。
ContentBlockHelperがちゃんと動いてくれるかどうかはブラウザの快適性に大きく影響するので、これはありがたいです。

AMDのCEOインタビュー

かなりボリュームがあり読み応えのある記事です。

「小さなもの」から「大きなもの」へシフトする:AMDは失地を回復できるのか──AMD CEOに聞く
[ITmedia]

各分野においてメインストリームより上のレンジで戦っていくという戦略が示されています。
ローエンド市場については価格競争が激しいので投資せず、また少し前に買収したSeamicroのマイクロサーバ事業も清算見込みとのことです。
記事内でも触れられていますが、最近AMDは戦略の転換がずいぶん速くなったように思います。Skybridgeも発表されたと思ったらキャンセルされてしまいましたし、これはリサ・スーCEOの手腕によるところかもしれません。

今後の製品については既報の通りCPU・APU用の新コア”Zen”と2016年に登場予定の新GCNが紹介されています。
先日HBM採用のGPUが出たばかりですが、2016年にはHBMをアップデートしたGPUを投入する計画があるそうです。

Adobe Flash PlayerをOperaで無効にする

Flashの通称で知られるAdobe Flash Playerの脆弱性の報告が上がっていました。

Adobe Flash Player の脆弱性対策について(APSA15-04)(CVE-2015-5122等)(APSB15-18)
[情報処理推進機構]

このエントリを書いている時点でAdobe Flash PlayerやFlashのプラグインを内包するブラウザには対策版が登場し始めている模様です。
Operaは14日付で30.0.1835.125が出ていますが、このバージョンに含まれているFlashは17.0.0.191で未対策版です。
この際なので使わなければFlashプラグインを無効にしてしまった方が良いのではないかと思います。

方法ですが、Operaの設定を開いて左のメニューから”ウェブサイト”を選択、中段にある”プラグイン”の中に”プラグインを個別に管理する..”というのがあるのでそこをクリックします。
プラグインが列挙されているので”無効にする”ボタンを押してAdobe Flash Playerを無効にすればOKです。

いちいちメニューから選ぶのが面倒だなという方はアドレスバーに”Opera://Plugins”と入力すれば一発で画面遷移します。

青春18きっぷを買う

今年も青春18きっぷを買いました。
まだどこに行くかは全く決めていません。

せっかくなので普段輪行で行かないような所まで足を伸ばしたいところですが、その分早起きも必要になるので悩みどころです。
たまには自転車関係なくただ電車に乗るだけの旅もいいかもしれません。

うかうかしていると5回分を使い切らないまま有効期限が来るので、20日以降どんどん使って行きたいと思います。

R9 Furyが登場

ちょっとややこしいですが発売中の水冷クーラーを搭載したFury Xの下位バージョンということになります。

AMD、空冷でGTX 980より高速な「Radeon R9 Fury」が明日発売
[PC Watch]

Fury Xとの価格差はドルベースで100ドル(Fury Xが$649、Furyが$549)なので、1万円前後安価ということになるのでしょうか。
簡易水冷キットまでついてるのはハードルが高く感じる方にはFuryが良さそうです。
カード長はFury Xと同じなのですが、記事内のSapphireの製品を見るとクーラーが結構はみ出ているように見えます。

こんにゃくと食物繊維

低カロリーで食物繊維が多いというこんにゃくですが、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のバランスがよく分からなかったので調べてみました。
何となく水溶性だろうと思っていたのですが、

・確かにコンニャクイモの食物繊維は水溶性
・ただしこんにゃくに加工すると不溶性になる

ということのようです。不溶性ということはあんまり摂取するとお腹が張って大変なことになるのは間違いありません。
自分の場合どうも不溶性食物繊維は身体に合わないので、期待していたところでしたが残念な情報でした。