月別アーカイブ: 2011年5月

ASUSからAM3+マザーが登場

CPUはまだながらぼちぼち各社からAM3+マザーが出てきています。

ASUS、“Socket AM3+”対応のATXマザー「M5A87」
[ITmedia]

既にGIGABYTEあたりからは製品が出ているので、ASUSからも出ると盛り上がってきそうです。
お得意のCrosshair系なんかも出てくるのが楽しみですね。

肝心のCPUはAMD A系統が2011年の2Q、AMD FX系統が3Qということなのでこちらは待つしかなさそうです…

ポール用モニタアーム

サンコー、ポールラック設置用の4軸ディスプレイアーム
[ITmedia]

家中がホームエレクターだらけのわしのような人には便利そうなアイテムです。
が、ホームエレクターはポストの直径が25mm前後なので残念…

しかし耐加重10kgってのはいいですね。10kgあると23インチクラスの重めのモニタでもどうにかなりそうです。

なすのみそ炒め

なすやオクラも出回るようになってきました。

ひき肉を使う料理なので、例によってポイントはひき肉をよく炒めることです。

味付けはみそ、豆板醤、中華だしの素、砂糖、みりんでやっています。

CD行方不明

前に買ったCDを出そうと思ったのですが、本来入っているべきケースに入っていませんでした。
ゲームなんかでも良く起こりますがなんでケースと中身がごっちゃになって段々シャッフルされていってしまうのでしょう。

Windows Vistaのライセンス認証がえらく厳しい(気がする)

自分のではないVistaマシンのメンテナンスを依頼されていたのですが、ソフトハード問わず結構小さな変更をしただけでもライセンスの再認証が必要なので驚きました。

そういえばVistaを自分のマシンに入れている時はハードウェアの変更でよく電話認証をしていた気もします。

7はこの辺が少しやさしくなっている気がします。

VIAが4コアプロセッサを発表

我が家でも活躍中のVIAのCPUですが、デュアルコアのものに続いてクアッドコアのものも出るそうです。

VIA、QuadCore Processorを発表
[PC Watch]

パッケージサイズとピン配置は従来製品と互換性があり、マザーボードの開発も楽なのだそうです。

Mini-ITX市場ではAMDのE-350が頑張っていますが、VIAの製品もまたいろいろ出てくると楽しくなりそうですね。

Deckadance1.9.1(RC)が出ました

特に1.9と変化したところはないようなのですが、フォーラムのリリース記事にあった”既知の問題”の部分がなくなっているのでバグをやっつけた版だと思います。

確かに、既知の問題として知られていた「Windowsのエクスプローラからデッキに直接ドラッグ&ドロップができない」という問題は解消されています。

HDDを交換

容量が厳しくなってきたこともあり、既存のHDDを交換しました。

HGSTのHDT725032VLA360(320GB)2台をWestern DigitalのWD1002FAEX(1TB)に。

WD1002FAEXは安いながらも一応6Gbps接続に対応しているので、JBODでHighpoint RocketRAID620に接続しています。

もうデータを結構入れてしまった上ですっごく適当にベンチマークをとってみた結果がこちら。

すっごく適当だったのが原因なのかはわかりませんがシーケンシャルが期待していた値よりちょっと遅いです。
まあそれでも110MB出れば結構なもんだなという感じもします。