久々に中古レコードを買いに行きました。
最近は古い音源でもダウンロード販売で手に入ったりするケースがありますが、やはりお店で掘り出し物探しをするのは面白いです。
月別アーカイブ: 2011年10月
オニキスさん点検を受ける
自転車が買って3ヶ月経ちそうということで初期点検に出してきました。
特におかしな所はないのでワイヤー等の再調整だけとのこと。
とは言え、ゆるみ気味だったワイヤーが再調整されて変速の感覚が非常に良くなりました。
やっぱりメンテナンスが大切ですね。
Groove Machineの解説動画
やっぱり動画だとわかりやすいですね。
特にコントローラとのリンクの張り方なんかが参考になります。
最初から音色やサンプルが一通り入っているので、DTM挑戦時にありがちな「何をしたらいいかわからない、まず音が出ない」という状況に陥りにくいのがいいと思います。
ゴルゴンゾーラソース
AMD FXシリーズのイベント
レポートがありましたがなかなか面白かったので。
AMDがオーバークロックを全面アピール、AMD FXのイベント開催 全コア5GHz+標準クーラーで負荷テスト通過
[Akiba PC Hotline!]
やはりOC耐性は良好なようです。
ここまで耐性がいいならもうちょっと定格クロックを上げてもいいような気もしますが、その辺はいろいろ事情があるのかもしれません。
記事内のASUSの発表資料に本命はFX-8120では?という一文がありますが、ここまでOC耐性が良く、なおかつ最上位の8150の供給が不透明なら確かにその通りかもしれません。
メーカー推奨販売価格も単品で18,800円ということなので、まあまあ気軽に挑戦できるCPUだと思います。
歯医者に行く
久々に歯医者で検診を受けてきました。
前回は過去に治療したところを再工事することになりましたが、今回は虫歯もなしということでした。
ただ、怪しい箇所があったのかダイアグノデントでちょっと念入りに調べられました。
ダイアグノデントというのはレーザーで虫歯の進行具合を判定してくれるハイテク検査装置なんだそうです。
見た目は検査用の探針のような感じで、先端がレーザーで発光します。
100%頼れるものではないそうなのですが、診断の材料としては結構重宝するものなのだそうです。
次回のCMは11/19
久々にClub Museumがあるそうです。ヘッドライナーはLuke Vibertということです。
DJはどんな感じになるのかちょっと楽しみです。
Opera Mini と Mobileのandroid版
手元にandroidの入った機械が無いので検証できないのが残念ですが、新版が出ているようです。
(10/14時点では当blogにも勝手にバナーが貼られています)
プロモーション用の動画もあります。
Opera Miniの通信量圧縮を活用して通信費の節約をしませんか的な内容です。
Image-Line製品のBOX版ライセンスをアカウントに登録
珍しくご質問を頂いたのでエントリにまとめます。
Image-Line製品のBOX版付属のライセンス番号をImage-Lineアカウントに登録する方法です。
Image-LineアカウントにBOX版のライセンス番号を登録しておくと、BOX版のライセンスがアップグレードの土台に使える場合があります。
例えばうちのFL Studioはもともと家電量販店で買ったBOX版のFruityloops Editionでしたが、それをSignature Bundleにアップグレードする時のライセンスはImage-Lineのオンラインショップで購入しました。
続きを読む
Groove Machineがリリース
こちらもHarmorに続いてリリースになりました。
例によって初売りキャンペーン割引があります。
11/2まで$149が$99とのことです。