月別アーカイブ: 2014年12月

SSDを新しくしました

CrucialのC300(128GB)がさすがに手狭になってきたので交換しました。
特別不調は感じていませんが予防保守的な要素も含めての交換です。

新しいSSDはSamsungの850Pro(256GB)にしてみました。
141211_01
同じCrucialのMX100なんかも優秀だと思いましたが、同じメーカーというのも面白くないよな、ということでのSamsung起用です。

Vestaxが破産

知り合いのDTMに詳しい人がわざわざメールで教えてくれました。

DJミキサー・ターンテーブルの「Vestax」破産
[ITmedia]

記事の内容を見ると低価格品に押されて経営状況が良くなかったということです。
VCIシリーズのようなデジタル対応製品もリリースしていましたし、ヘッドホンや小型スピーカーなどDJ機器以外の製品も良さそうな物が出ていたので意外に感じました。

うちにVestax製品があったことはないのですが、ミキサーのアルミ感あふれるパネルの雰囲気は落ち着いていて好みでした。
Xone:32のリプレイス時に”電飾が華美でないミキサー”ということでRodecと迷った記憶があります。

特にターンテーブリストでVestax製品に体が最適化してしまっている人は結構困るのではないでしょうか。
また、優秀なダイレクトドライブ式ターンテーブルのメーカーが1社なくなってしまったという点でもちょっと心配です。

スペシャル版のCatalystが登場予定

AMDからのクリスマスプレゼント…なのかどうかは分かりませんが、通常のドライバ更新よりはるかに多くの問題修正や機能追加を行ったバージョンが近日公開予定とのことです。

20以上の機能追加や性能改善を盛り込んだ特別版Radeonドライバ
[PC Watch]

Catalyst Omegaという名前がついています。実体としてはCatalyst15.1の更新内容を盛り込んだドライバになっているようです。

不具合解消と性能向上はもちろんのこと、動画再生時のノイズ除去やフレーム補間などの普段の更新ではなかなか見ない機能追加も含まれているようです。
解決する問題点や追加する機能についてはコミュニティからのフィードバックを参考にしているそうです。

ドライバでOmegaというと2000年代初頭にお世話になったサードパーティ製の”Omegadriver”のことを思い出します。
実は多少意識してる部分があったりするんでしょうかね。

オニキスさん点検を受ける

毎年恒例の定期点検を受けてきました。

昨年はオーバーホールでしたが、今年は全体の調整と消耗品交換のみです。
消耗品も全て同じものに交換したので特にパワーアップした部分もないのですが、変速の感触は格段に良くなりました。

雨や雪でもない限りは冬場でも平気で走るので、今冬も頑張って欲しいものです。

Image-Line製品のスクリーンショットの著作権

当blogにはImage-Line製品のスクリーンショットが解説記事中心に多数ありますが、
よく考えてみたら著作権の問題はないのか気になったので調べてみることにしました。
ILのことなので細かい制限を課したりはしないだろうという予測はしていましたが、念のためです。

まずILのWebサイトにあるlegal noticesを確認しましたが、具体的にスクリーンショットのことについては言及されていませんでした。
そうなるとサポートに質問か…と思いましたが、ILのサポート窓口はテクニカルな内容を受け付ける窓口で、それ以外のことはフォーラムへという案内がされていました。

自分でトピックを立てて英語で質問というのがなかなかハードルの高い感じでしたが、トピックを立てて1日中にいくつか返信をもらいました。
(絶対細かいところの英語がおかしいと思うのですが、通じて良かったです。)
Screenshot Copyrights?
[Image-Line Forum]

フォーラムの他のユーザの方にも返信をもらったのですがスタッフのScott氏曰く「問題ない。我々が唯一問題とするのはクラックされた製品に関連する情報だけだから。」
とのことでした。正規の製品で解説や紹介をする分には何の問題もないようです。

冷凍焼け

4日のことですが、解凍ものの紅鮭の切り身が安かったので買ってきました。

半分くらい食べてさあ今日食べておしまいにするか…と思っていたら最後の一切れが黄色く変色していました。

腐ったのかと思って調べてみましたが臭いはいわゆる冷凍した魚という感じの臭いでした。

調べてみるとこれは”冷凍焼け”という現象で、肉質が多孔質化しているばかりか、脂肪やたんぱく質も酸化してしまっている状態だそうです。
さらに調べるとまずいだけで食べられるという意見もありましたが、基本的には食べないほうが良いようです。
ましてやうちのガラスの消化器が酸化した脂に耐えられるとも思えなかったので、残念ながら廃棄処分となりました。

魚類はやはり買った当日-翌日くらいに完全に消費しきるくらいの気持ちで行かないともったいない事になるので今後は注意したいところです。

珍しく道を聞かれる

珍しく道を聞かれました。
良く知っているところが先方の目的地だったのでかなり的確に情報提供ができ良かったです。

人嫌いのオーラか何かが出ているのかあまり道を聞かれたりカメラのシャッター押しを頼まれることはありません。
聞かれる人はやたらと聞かれるという話を以前聞いたことがあるので、やはり”こんな人は道を聞きやすい人”という何らかの要素があるのかもしれませんね。

Opera26の機能紹介

デスクトップチームのblogにやっとエントリが投稿されたので見てみます。

Opera 26 for computers: My way to share bookmarks
[Opera Desktop team’s blog]

ブックマークの共有についてフォーカスされています。
ブックマークなんてそうそう共有する機会があるかな?と思いましたが、解説の動画ではホテル選びをする際にURLを個別に送るよりブックマークの共有で済ませた方がスマートという例を挙げて説明しています。

普段使用している個人の”お気に入り”を共有することはないだろうなと想像したのですが、確かにURLを列挙して共有したい場合にブックマークに一通り入れて送るというのはいいかもしれません。

その他、他ブラウザからのブックマークインポートなどについても触れられています。
ブックマーク以外に履歴等も取り込めるようです。

Changelogはこちらです。

Win10 Technical Previewのインストールイメージのバージョン

build9879が配信中のWindows 10 Technical Previewですが、既にMicrosoftが配布しているインストールイメージも9879になっているんだそうです。

2014年最後の「Windows 10 Technical Preview」アップデート(Build 9879)はどこが進化したか?
[ITmedia]

確か最近まで当初の9841が置いてあったような気がしたのですが、9841から9879にアップデートするためには途中で9860へのアップデートもあるので長い道のりとなります。
これでかなり便利になりました。

腹巻きを買いました

寒さも本格化してきたので腹巻きを試してみることにしました。
なんともオッサン臭いですが体の中心を冷やさなければ体全体が冷えにくいという話もあるので期待したいところです。

何より慢性的にお腹の具合が悪いので、そちらにも効果を期待したいところです。
日常用のグンゼ製汎用品と、自転車用にモンベル製のスポーツ用を購入しました。
しばらく試してみたいと思います。