月別アーカイブ: 2014年11月

Android5.0

端末ごとに随時展開となっておりまだ配信されていないようですが、Android5.0の配信が始まっているようです。

Android 5.0が配信開始
[PC Watch]

うちのNexus7(2012)は対象なのだろうか…と思いましたが、オフィシャルのblogを見る限りNexus7(2013)と限定してはいないので、
配信されるのではないかと期待しています。

Android: Be together. Not the same.
[Official Android Blog]

Windows Mobile6なんかはついにアップデートがかかることはなかったので、
モバイル機器のOSにメジャーアップデートがかかるという事実だけでかなり期待が高まっています。

これに限らずですが、基本的にOSやドライバ、ソフトウェアのアップデートが好きなんだと思います。
アップデートで圧倒的に何かが良くなるなんてことはなかなかないですが、
良くなるんじゃないかという期待とアップデート後にどこがどう変わったかを確認するプロセスを魅力に感じているんじゃないかと思います。

歯茎の調子が良くなってきました

先週磨きすぎによる負傷を指摘されたところでしたが、歯科医の先生のアドバイス通り患部は縦方向に磨くようにしていたらだいぶ良くなってきました。
一安心ではあるのですが、治るまで最大で1ヶ月くらいかかる場合があると言われているのでその点はまだ心配です。
傷としては本当に小さいものだと思うのですが、普通の切り傷みたいにすぐ治るものではないようです。

江ノ電沿いを少々探検

江ノ電で各駅停車の旅でもしようかと思いましたが、意外に線路沿いがなぞりにくいことに気づきました。
とりあえず藤沢市街地に近いところを見てきましたが、道路がかなり入り組んでいて大変でした。
141108_01
柳小路駅
道路と線路の高さが一緒なのが魅力的です。

141108_02
自転車が通るのも難しい路地を発見しました。

141108_03
江ノ電の券売機は蓋がついています。施錠できるので防犯上の理由なんでしょうかね。

藤沢→鎌倉で線路沿いに走っても11kmくらいですし、観光地的な雰囲気も楽しいのでそのうち各駅停車の旅をやってみたいと思っています。
どうしても人手の多いところが多いので、真冬が逆に狙い目かもしれません。

141108_04
腰越付近の小動交差点より。マリンスポーツの方々は季節・天候問わず常にアクティブです。

Catalyst14.9.2がリリース(されていました)

気づきませんでしたがリリースは10/24付でした。

このバージョンからSid Meier’s Civilization: Beyond EarthでMantleモードを選択できるようになっているそうです。
Mantle有効だとR9 290XでもGTX980に比肩するくらいのパフォーマンスを発揮する場面もあるそうなので、かなりパフォーマンスには効くのではないかと思われます。
当該タイトルをお持ちの方は要注目のベータ版と言えそうです。

その他、細かい修正も含まれています。

リリースノートはこちらにあります。
AMD Catalyst™ 14.9.2 Beta Windows® Driver
[AMD.com]

AMDが法人市場向けに注力

あまり法人向けというイメージのないAMD製品ですが、だからこそそこを狙うべき、ということで専用プラットフォーム製品を投入して売り込んでいくそうです。

笠原一輝のユビキタス情報局 AMD PROで国内法人PCシェア倍増を目指すAMD ~チャネル市場向けAMD PROの計画も明らかに
[PC Watch]

そもそもあまり法人向けのAMD製品採用のPCがなかったのでは…と思うところなのですが、今回はAMD Proというブランドを立ち上げて法人向けにフォーカスした製品を投入していくそうです。
特長としては企業向けのクライアント管理機能が追加されていることが挙げられています。

法人向けPCの部材価格は時価ということもあり、今まではほぼIntel一色だった法人向け市場に安価な製品を投入することで一石を投じて攻め込んでいこうという計画のようです。

AMD製品はやはり個人向け、ゲーマー向けというイメージを持たれがちなのかもしれませんが、まず採用製品が増えてきているようなのである程度の規模の導入実績が上がってくれば企業への導入例も増えていくかもしれません。
以前に比べてオフィスユースであればCPU性能でそれほど差を感じられなくなったのもAMDにとっては有利な状況と言えるかもしれませんね。

記事の最後に個人向けの市場にもAMD Proは展開予定とされていますが、こちらはどのような需要を狙っているのか気になるところです。

ZALMANが再生手続き申請

日本でも良く知られた韓国のPCパーツメーカーですが、親会社が再生手続きを申請したのに伴いZALMANも再生手続き申請となったそうです。

ZALMANが更正手続きを申請
[PC Watch]

巨大な塔型のラジエータを有するReseratorシリーズは見た目のインパクトもあって話題になった商品でした。
個人的には細かいヒートシンク系のパーツを良く買っていた記憶があります。
青いアルマイトカラーがきれいで「青ザル」とか呼ばれていたように思います。

最近でもCPUクーラー等の新製品は出ていたので、どこかスポンサーがついて再生でもしてもらえないかと思うところです。

カレイの煮つけ

カレイの切り身が割引になっていたので作ってみました。
割引の魚と言うとちょっと前に半額のアジのたたきを買って食あたりになりましたが、今回は良く加熱する食材なので平気でしょう。
141104_01
卵も入っていてお買い得感があります。
味付けは砂糖・醤油・みりん・酒で甘辛くしました。
臭い消しにしょうがのスライスを入れましたが、しょうがにはどうもアレルギー反応が出るようなのでしょうがそのものは食べないようにしました。(甘辛味のついたしょうがはおいしいんですけどね…)

山北駅

141103_01
なんだかんだで行ったことのなかった松田・山北周辺に行ってきました。
行ったことがなかった理由というのは割とはっきりしていて、ちょうどいいルートが思いつかなかったからです。
国道246号が一番便利そうに感じますが、Googleのストリートビューで見た感じ伊勢原以西からは幅員にもそれほど余裕がなく、自転車で落ち着いて走れるようには思えませんでした。

というわけで、以下の通り県道を使うルートを設計しました。

ちょうど東海大から松田のあたりまでを結んでいる県道77号という道路があるのでこれを通ります。
多少の坂はありますが、交通量がそれほど多くなく大型車の混入も少ないだろうと考えられるので自転車向きだろうという予想です。

多少狭いところはありますが、路面もきれいですし予想通り交通量も少なく、走りやすい道路です。
途中に5%×1km、6%×1kmの坂があるほか、中井町からはほぼうっすら登り勾配です。
141103_02
道中どう見てもハッピードリンクショップにしか見えない自販機コーナーがあったので思わず写真を撮ってしまいました。
ちょうど中井町と大井町の境目で、東名高速道路の真下です。
サントリー・ポッカサッポロ・ダイドー・アサヒの四天王がきっちり揃っています。
念の為自動販売機の管理会社を確認しましたが、フローレンではないようでした。
141103_03
東名高速の高架橋です。
続きを読む

炊飯器リプレース

というわけでボタン操作を受け付けたり受け付けなかったりして使いづらい状態になっていたタイガー魔法瓶製のJIT-S型は退役となりました。
約9年間酷使した結果ですのでこれはもう仕方ないでしょう。

文字通りの後釜は象印マホービン製のNP-RJ05-TA型です。
なんと3合炊きながら圧力IH炊飯に対応した製品です。

さっそく今日は新しい炊飯器で炊いたお米を食べていますが、米の粒がはっきりしたなかなかの炊け具合です。
これから日々バリバリとご飯を炊いてもらおうと思います。

歯医者に行く

毎度の定期検診に行ってきました。
ここ最近は気になるところがないことが多かったのですが、今回はなかなか治らない歯肉炎があり、その旨相談しました。

歯科衛生士さんは「確かに結構歯茎が腫れているがなんで治らないのか…」とやや不思議そうでした。
その後歯科医の先生に診てもらいましたが、先生は様子を見るや一瞬で「あぁ、これは磨きすぎ」という診断を下しました。

どうも、元々は確かに歯肉炎だったのですが、治そうと必死にブラッシングした結果歯ブラシで傷がついていただけのようです。盛大な自爆でした。
先生からは以下のアドバイスを頂きました。

・歯ブラシは通常横向きに使っているようなので、1か月くらいを目安に患部だけは縦方向に磨く
・多少汚れが残る可能性があるが、しょうがない
・恐らくかなり出血があるが、これも気にしなくていい

自分では割とブラッシングをきっちりしている方だと思っていたので、なぜちゃんと磨いているのに治らないのかという意識が裏目に出てしまったようです。
自爆だったというのはちょっとお笑いですが、深刻な歯周病ではなく安心しました。